東京工業大学 科学技術創成研究院
全固体電池研究センター

荒井研究室

スタッフ

荒井 創 教授
池澤 篤憲 助教
岡島 武義 助教

電気化学とその場測定を活用したエネルギーデバイス科学の創生

荒井研究室では、環境負荷が低く利便性の高い電気自動車の普及や、ライフスタイルに合わせた太陽光や風力を始めとする再生可能エネルギー由来電力の活用に向けて、蓄電デバイスの長寿命化・高安全化・低コスト化を実現する技術を創生しています。

全固体リチウムイオン電池関連では、電気化学測定に欠かせない参照極を、世界で初めて開発に成功し、交流インピーダンス法等を用いた反応プロセスの解析を推進しています。

またエックス線回折や共焦点光学系、さらには国の施設を利用した中性子回折による「その場測定技術」の開発に注力しており、作動条件下における蓄電池の挙動を明らかにすることで、課題を抽出し、特性向上のヒントを得ています。

今後も電気化学・物質科学・先端解析技術を組み合わせることにより、次世代蓄電デバイスの特性改善を図るとともに、未来を拓く新しい科学の創生に挑戦します。

全固体電池用参照極の開発
光学系による電極その場観察
金属析出溶解機構の解明
機能分離電極による高性能化

代表的論文

  1. “Performance of Li4Ti5O12-based reference electrode for the electrochemical analysis of all-solid-state lithium-ion batteries”, Atsunori Ikezawa, Goro Fukunishi, Takeyoshi Okajima, Fusao Kitamura, Kota Suzuki, Masaaki Hirayama, Ryoji Kanno and Hajime Arai, Electrochemistry Communications, 116, 10673_1-5 (2020).
  2. “Occurrence of shape change in rechargeable alkaline zinc electrodes observed by operando confocal optics and X-ray diffraction“, Atsunori Ikezawa, Masato Horiuchi and Hajime Arai
    Journal of Power Sources, 570, 230291_1-10 (2021).
  3. “Effects of Aluminum Substitution in Nickel-rich Layered LiNixAl1-xO2 (x=0.92, 0.95) Positive Electrode Materials for Li-Ion Batteries on High-Rate Cycle Performance“, Haruki Kaneda, Yuki Furuuchi, Atsunori Ikezawa and Hajime Arai, Journal of Materials Chemistry A, 9, 21981-21994 (2021).
東京工業大学 東京工業大学科学技術創成研究院 東京工業大学物質理工学院 東京工業大学物質理工学院応用化学系 顔 東工大の研究者たち 菅野了次 電気化学会 (The Electrochemical Society of Japan) 日本セラミックス協会 (The Ceramic Society of Japan) 日本化学会 (The Chemical Society of Japan) 固体イオニクス学会 (Solid State Ionics of Japan) 電池技術委員会 (THE COMMITTEE OF BATTERY TECHNOLOGY) 粉体粉末冶金協会 (Japan Society of Powder and Powder Metallurgy) 化学電池材料研究会 小林固体化学研究室 (Solid State Chemistry Laboratory) 三重大学 今西研究室 豊橋技術科学大学 松田・武藤・河村研究室 千葉工業大学 松田研究室 NIMS エネルギー・環境材料研究拠点/電池材料解析グループ